2023年01月09日

1673249465552.jpg1673249184968.jpg1673249268451.jpg1673249555923.jpg1673252974247.jpg
今日は竹岡沖でカワハギからスタート..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら.拾い集めて行き..誘いと合わせのタイミングが合った方は小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりで.間が空きながらポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼頃からタチウオを狙い..走水沖の船団に合流させて頂きました。
しっかりとした反応の割には.アタリ自体やや遠く..針掛かりさせる事も一筋縄では行かない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方は中型〜良型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
カワハギ
14-26p,0-4枚
◇トップはS木さん(^_^)v
(船中9人で18枚)
 
タチウオ
75-105p,0-6本
◇トップはYさん(^_^)v
(船中で17本)
……………
出船7時30分→帰港15時30分頃,
天気は晴れ
風は北風そよそよ
水深25-65m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 17:48 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1673167069152.jpg1673167062420.jpg1673167072991.jpg1673218255894.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日はタチウオからスタート..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ており..容易には針掛かりしてくれない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方は中型〜良型主体にやや小ぶり混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼前頃からカワハギを狙い..竹岡沖を転々としましたが..良いポイントに入る事が出来ず..アタリ自体も少なく..上手くハマれませんでした..。m(_ _)m 

お昼過ぎ頃から保田沖でアマダイを狙い..前回ハマれたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら.流し込みましたが..一流しで2尾見れただけで..お後が続かず..。
後半のカワハギ、アマダイ共に撃沈でした..。m(_ _)m
……………
タチウオ
75-110p,1-5本
◇トップはS上さん(^_^)v
(船中12人で34本)

カワハギ
15-22p,0-1枚
◇ゲットは2名様(^_^)v
(船中で2枚)

アマダイ
28-32p,0-1尾
◇ゲットはH本さんとS木さんの2名様(^_^)v
(船中で2尾)
 ……………
出船7時30分→帰港15時50分頃,
天気は晴れ.
風は北風そよそよ
水深15-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 08:16 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

1673077401844.jpg1673077405115.jpg1673077407789.jpg1673082285424.jpg
今日は竹岡沖でカワハギからスタート..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら.拾い集めて行き..針掛かりさせる事は一筋縄にはいかない.テクニカルな模様でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方は小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりで.間が空きながらポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼過ぎ頃から中ノ瀬沖でシロギスを狙い..一流し目からポツンポツン..と型を見れたので.その周辺をじっくりと流し込み..やや小ぶり〜中小サイズ主体に良型混じりでポツンポツン..と顔を見れて..手返しの早い方はポンポン..と順調にゲットして頂きました。(^_^)v

泳がせ狙いは不発でした..。m(_ _)m
……………
カワハギ
14-26p,0-4枚
◇トップはK尾さんとT中さん(^_^)v
(船中11人で21枚)
 
シロギス
13-23p,3-56匹
◇トップはH本さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港15時30分過ぎ頃,
天気は晴れ
風は北風そよそよ
水深20-35m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:10 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月05日

1672818125135.jpg1672818121732.jpg1672818115035.jpg1672818118049.jpg1672818241454.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日は朝と帰り際に竹岡沖でカワハギを狙い..朝イチはエサを取られる頻度は悪くなく..単発ながらも顔を見れるものの.イマイチ盛り上がりに欠ける状態からは好転せず..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりで間が空きながらポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v 

お昼前頃からアマダイを狙い..金谷沖〜保田沖を転々として..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら.じっくりと流し込み..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

他にはオニカサゴ.カサゴ.カナガシラ.アカボラ等が混じりました。(^_^)v
……………
アマダイ
23-34p,0-2尾
◇トップは4名様さん(^_^)v
(船中13人で12尾)

カワハギ
13-25p,0-3枚
◇トップはI瀬さん(^_^)v
(船中で8枚)
 ……………
出船7時30分→帰港15時50分頃,
天気は晴れ.くもり
風は北風そよそよ
水深5-40m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 13:41 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

1672737678873.jpg1672737728250.jpg1672737747367.jpg1672737648671.jpg1672732285727.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日はオニカサゴからスタート..観音崎沖を転々として..所々でポツンポツン..と型を見れて..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型.良型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v

お昼前頃からタチウオを狙い..浅場のポイントに合流させて頂き..3回ほど流し込みましたが前日とは違う模様だったので..。
タチウオは最後にリターンする予定で、アジ狙いに切り替えて、ポイントが近い扇島沖を転々としましたが上手くハマれず..。

お昼過ぎ頃.西側のポイントでアジのお土産を取りつつ、最後にタチウオにリターンするという考えを諦めて..アジを確保するため木更津沖へ大きく移動しました..。

その後、木更津沖を転々としましたが..上手くハマれず..帰り際にようやくコマセが効き始めると次第にアタリが出始めて..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。m(_ _)m
……………  
オニカサゴ
20-34p,0-2尾
◇トップはTさんとO田さん(^_^)v
(船中14人で7尾)

アジ
13-25p,2-25匹
◇トップはYさん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→帰港16時前頃,
天気は晴れ
風は北風そよそよ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 15:05 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする