2023年10月22日

1697968167353.jpg1697967727768.jpg1697968109220.jpg1697968106427.jpg1697968100596.jpg
今日は木更津沖でアジからスタート..コマセが効き始めると次第に全体的にアタリが出始めたので.腰を据えてじっくりと粘り..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型、良型混じりでポツポツ..と順調にゲットして頂きました。(^_^)v
泳がせ狙いの方は55pのヒラメをゲットして頂きました。(^_^)v

お昼頃から保田沖でアマダイを狙い..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型、良型(43p、37p、35p)混じりで..ポツンポツンと顔を見れて..船中で15尾程ゲットして頂きました。(^_^)v
他にはマトウダイ、イトヨリ、オニカサゴ、カサゴ、ムシガレイ、カナガシラ、アカボラ等が混じりました。(^_^)vく
………  
仕立船でしたので.詳しい匹数は聞きませんでした。m(_ _)m
 ……………
出船8時→帰港16時前頃
天気は晴れ
風は北風そよそよ
水深15m-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 21:37 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする