2022年01月30日

1643529695146.jpg1643529691461.jpg1643529698449.jpg1643529701559.jpgKIMG2687.JPG
今日もカワハギからスタート..竹岡沖を転々として..所々でエサをポツポツ..と順調に盗られるポイント、時間帯も有りましたが..針掛かりさせるのは容易な事では無く..誘いと合わせのタイミングが合った方は中小サイズ主体に良型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v

お昼頃から富浦沖でアマダイを狙い..昨日良かったポイントからスタート..一投目からポツンポツン..と型を見れたので、その周辺をズラし-ズラし-しながら流し込み..やや小ぶり〜中小サイズ主体に良型混じりでゲット出来ました。(^_^)v
他にはオニカサゴ、カイワリ、シキシマハナダイ、アカボラ、レンコダイ、ムシガレイ等が混じりました。(^_^)v
……………  
カワハギ
15-28cm.0-5枚
◇トップはS川さん(^_^)v
(船中9人で23枚)

アマダイ
22-43p,0-3尾
◇トップはO川さんとO利さん(^_^)v
(船中で12尾)
……………
出船7時30分→14時20分,沖上がり,
天気は曇り
水深25-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 19:39 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする