2024年12月30日

1735460951864.jpg1735460953250.jpg1735460950574.jpg1735460956593.jpg1735514673400.jpg
更新遅くなり申し訳ありません..
昨日はタチウオから狙い..観音崎沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ていて..全体的にアタリを多めに出して頂いた時間帯も有って..誘い方と合わせのタイミングが合った方は.やや小ぶり〜まぁまぁサイズ主体に中型.良型混じりでポツポツ..と順調にゲットして頂きました。(^^)/

お昼前頃からカワハギを狙い.竹岡沖を転々として..所々でエサは取られる様子でしたが..針掛かりさせる事は容易には行かない.テクニカルな状況で..手のひらサイズ〜中型主体にやや小ぶり混じりで間が空きながらポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)
……
タチウオ
70-100p,1-10本
◇トップは金安さん(^_^)v
(船中17人で63本)

カワハギ
16-27p,0-3枚
◇トップは三浦さん(^_^)/
(船中で20枚)
……………
出船7時30分頃→帰港16時前頃
天気は晴れ
風は北風そよそよ→南風そよそよ
水深20m-80m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 08:26 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

1735367392938.jpg1735367394884.jpg1735375560082.jpg1735375558315.jpgsPD2-1735384261-6-642.jpg
更新遅くなり申し訳ありません..。m(_ _)m
昨日はタチウオから狙い..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ていて..全体的にアタリを多めに出して頂いた時間帯も有って..誘い方と合わせのタイミングが合った方は.やや小ぶり〜まぁまぁサイズ主体に中型.良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/

お昼前頃から竹岡沖でカワハギ狙い.竹岡沖を転々として..所々でたま〜にエサは取られる様子でしたが..かなりテクニカルな厳しい状況から好転せず..手のひらサイズ〜中型主体にやや小ぶり混じりで間が空きながらポツンポツン..とゲットして頂きました。

お昼過ぎ頃から扇島沖でアジを狙い..所々で上手くハマれて..コマセが効き始めると次第に活性良くなったので、手堅くじっくりと粘り..中小サイズ主体にやや小ぶり〜中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
泳がせ狙いは54cmのヒラメを1枚ゲットして頂きました。(^^)
……
タチウオ
70-95p,0-6本
◇トップは玉垣さんと藤田さん(^_^)v
(船中14人で53本)

ちょいカワハギ
16-24p,0-2枚
◇トップは山崎さん(^_^)/
(船中で6枚)

ちょいアジ
14ー26p,8ー31匹
◇トップは藤田さん(^^)/
……………
出船7時30分頃→帰港15時45分頃
天気は晴れ
風は北風そよそよ
水深20m-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 15:21 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

1735286159769.jpg1735286211499.jpg1735286161180.jpg1735363521805.jpg
更新遅くなり申し訳ありません..m(_ _)m
昨日はカワハギ狙いからスタート.竹岡沖を転々として..所々でエサは取られる様子でしたが針掛かりさせる事は容易には行かない.かなりテクニカルな厳しい状況から好転せず..。
型を見れたポイントをズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..手のひらサイズ〜中型主体にやや小ぶり混じりでまがあきながらポツンポツン..とゲットして頂きました。

お昼過ぎ頃から扇島沖でアジを狙い..所々で上手くハマれて..コマセが効き始めると次第に活性良くなったので、手堅くじっくりと粘り..中小サイズ主体にやや小ぶり〜中型.良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
泳がせ狙いは顔を見れず..不発でした..。うm(_ _)m
……
カワハギ
16-25p,0-3枚
◇トップは竪元さんとキムさん(^_^)/
(船中13人で14枚)

アジ
14ー28p,10ー46匹
◇トップはFさん(^^)/
……………
出船7時20分頃→帰港15時45分頃
天気は晴れ
風は北風そよそよ
水深20m-40m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 14:34 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

1735194410578.jpg1735202645860.jpg1735194409016.jpg1735194407757.jpg1735203807025.jpg
今日はタチウオ+カワハギのリレー船の予定でしたが..沖の方は朝から西風がかなり強く吹いていたので南下せず..臨機応変のリレーをさせて頂きました。

先ずはタチウオから狙い..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目に出ていて..全体的にアタリを多めに出して頂いた時間帯も有りましたが..針掛かりさせる事は容易には行かない様子..。
誘い方と合わせのタイミングが合った方は.やや小ぶり〜まぁまぁサイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/

お昼過ぎ頃から扇島沖でアジを狙い..所々で上手くハマれて..コマセが効き始めると次第に活性良くなったので、手堅くじっくりと粘り..中小サイズ主体にやや小ぶり〜中型.良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
……
タチウオ
70-105p,0-7本
◇トップは平嶋さん(^_^)/
(船中9人で35本)

アジ
14ー28p,15ー34匹
◇トップは阿部さん(^^)/
……………
出船8時過ぎ頃→帰港16時前頃
天気は晴れ
風は北風そよそよ→西風そよそよ
水深20m-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 19:46 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月11日

1733902425065.jpg1733902418226.jpg1733902421321.jpg1733902423746.jpg1733904218982.jpg
今日はタチウオから狙い..観音崎〜走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ていて..全体的にアタリを多めに出して頂いた時間帯も有って..誘い方と合わせのタイミングが合った方は.やや小ぶり〜まぁまぁサイズ主体に中型.良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/

お昼頃から竹岡沖でカワハギを狙い..半日を通してエサは頻繁に取られる様子でしたが、針掛かりさせる事は容易には行かないテクニカルな状況だったので..型を見れたポイントをズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..手のひらサイズ〜中型主体にやや小ぶり.良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……
タチウオ
70-110p,0-6本
◇トップは竹ノ内さんと亀岡さん(^_^)/
(船中13人で27本)

カワハギ
15-28p,0-4枚
◇トップは新海さん(^_^)/
(船中で17枚)
……………
出船7時50分頃→帰港16時頃
天気は晴れ
風は北東そよそよ
水深20m-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 17:11 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする