2024年07月31日

1722419617129.jpg1722419614209.jpg1722419620449.jpg1722419639294.jpg
今日は近場の大師沖〜扇島沖〜木更津沖を転々と探索して行きました。
少し間が空いてしまう時間もありましたが..所々でポツンポツン..と順調に型を見れたポイントも有り..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型.良型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
マダコ
0.3-1.2kg,1-11杯
◇トップは鈴木さん(^_^)v
(船中11人で63杯)
……………
出船7時30分→帰港16時過ぎ頃
天気は曇り.晴れ
風は北東そよそよ→東風そよそよ
水深5m-10m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:56 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

1722073108486.jpg1722073104943.jpg1722073102271.jpgsPD2-1722088262-5-791.jpg
更新遅くなり申し訳ありません..
昨日は朝と帰り際にアジを狙い.扇島沖〜沖目のポイントを転々として..コマセが効き始めると徐々にアタリが出始めたので.手堅くじっくりと粘り..小中サイズ〜中型主体にやや小ぶり混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
他にはカサゴ、イシモチが混じりました。

お昼頃からタチウオを狙い.猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ていましたが..針掛かりさせる事は容易には行かないテクニカルな様子で..誘い方と合わせのタイミングが合った方は..やや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
……
アジ
16-25p,5-28匹
◇トップは橋本さん(^_^)/

タチウオ
65-105p,0-4本
◇トップはお姉さん(^_^)/
(船中で19人で26本)
……………
出船7時30分→帰港16時前頃
天気は晴れ.曇り
風は南西そよそよ
水深20m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 16:18 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

1721465547423.jpg1721465562821.jpg1721465577549.jpgsPD2-1721485862-5-440.jpg
更新遅くなり申し訳ありません..
昨日は朝と帰り際にマダコを狙い..大師沖〜扇島沖〜横浜沖〜木更津沖を転々と探索して行きました。
少し間が空いてしまう時間帯も有りましたが..所々でポツンポツン..と順調に型を見れたポイントも有り.やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v

お昼前頃からタチウオを狙い.走水〜猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から中層までしっかりと出ていて..針掛かりさせる事は容易には行かない様子でしたが.合わせのタイミングが上手く合った方は.やや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
……………
マダコ
0.3-1.1kg,0-6杯
◇トップは田米開さんと豊田さん(^_^)v
(船中20人で29杯)

タチウオ
65-105p,0-7本
◇トップは白井さん(^_^)/
(船中で36本)
……………
出船7時30分頃→帰港16時前頃
天気は晴れ.曇り
風は南西ふわふわ→南西そよそよ
水深5m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 15:44 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

1721377363101.jpg1721377360120.jpg1721377358139.jpg1721384856625.jpg
今日は朝とお昼過ぎ頃にマダコを狙い..大師沖〜扇島沖を転々と探索して行きました。
少し間が空いてしまう時間帯も有りましたが..所々でポツンポツン..と顔を見れて、やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v

お昼前頃からタチウオを狙い.走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から中層までしっかりと出ていて..針掛かりさせる事は容易には行かない様子でしたが..誘い方と合わせのタイミングが合った方は..やや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/

帰り際に扇島沖〜大師沖でアジを狙い..所々でコマセが効き始めると徐々にアタリが出始めてくれて..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
……………
マダコ
0.3-0.8kg,0-3杯
◇トップは永野さん(^_^)v
(船中7人で7杯)

タチウオ
65-105p,1-5本
◇トップは川野さん(^_^)/
(船中で14本)

アジ
16-25p,2-27匹
◇トップは大熊さん(^_^)/
……………
出船8時→帰港16時30分前頃
天気は曇り.晴れ
風は南西ふわふわ
水深5m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 21:05 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1721292751129.jpg1721292745347.jpg1721292742918.jpg1721292748201.jpg1721292740253.jpg
更新遅くなり申し訳ありません..
昨日は朝と帰り際にマダコを狙い..大師沖〜扇島沖を転々と探索して行きました。
少し間が空いてしまう時間帯も有りましたが..所々でポツンポツン..と順調に型を見れたポイント.時間帯も有りました。(^^)/
(もったいないバラシも結構有りました..(^_^;)
平均サイズはやや小ぶり〜中小サイズ主体に中型.良型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v

お昼頃からタチウオを狙い.猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から中層までしっかりと出ていて..誘い方が上手くハマった方はアタリを連発して出して頂いた時間帯も有り..針掛かりさせる事は容易には行かない様子でしたが..合わせのタイミングが上手く合った方は..やや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^^)/
……………
マダコ
0.3-1.1kg,0-6杯
◇トップは近所の佐藤さん(^_^)v
(船中18人で46杯)

タチウオ
65-110p,0-6本
◇トップは寳田さん(^_^)/
(船中で37本)
……………
出船7時30分頃→帰港16時30分前頃
天気は曇り.晴れ
風は微風→南西そよそよ
水深5m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 10:16 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする