今日はタチウオからスタート..中ノ瀬沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から5M前後に.しっかりと出ていて..針掛かりさせる事は容易には行かない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりで..ポツンポツンとゲットして頂きました。(^_^)v
お昼前頃から徐々に北風が強くなり始めましたが..沖の方までは吹き込まないと判断してアマダイに切り替え..金谷沖〜保田沖を転々としました。
海の状況は北風が届かなかったので.悪くないものの..潮通しが緩く、船があまり流れない状況だったので..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜小中サイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはオニカサゴ.カサゴ.カナガシラ.ムシガレイ.レンコダイ.アカボラ等が混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
70-105p,0-11本
◇トップはT木良さん(^_^)v
(船中17人で50本)
アマダイ
22-32p,0-2尾
◇トップはT井さん(^_^)v
(船中で8尾)
……………
出船7時30分→帰港16時過ぎ頃
天気は晴れ.曇り
風は北風そよそよ→北風ふわふわ→北風そよそよ
水深50m-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2024年03月09日
2024年03月03日
今日は富浦沖でアマダイからスタート..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..中小サイズ〜中型主体にやや小ぶり、良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはカイワリが船中で15枚くらい、イトヨリ.オニカサゴ.カサゴ.カナガシラ.ムシガレイ.アカボラ等が混じりました。(^_^)v
お昼頃からタチウオを狙い..中ノ瀬沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から5M前後に.しっかりと出ていましたが..前日とは状況が打って変わって、アタリ少なめで.針掛かりさせる事も容易には行かない厳しい様子..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりで..ポツンポツンとゲットして頂きました。(^_^)v
……………
アマダイ
23-40p,0-4尾
◇トップはT山さん(^_^)v
(船中15人で16尾)
タチウオ
70-105p,0-3本
◇トップはT山さんとО澤さんの2名様(^_^)v
(船中で19本)
……………
出船7時30分→帰港15時50分頃
天気は晴れ.曇り
風は北東そよそよ→南西そよそよ
水深50m-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
他にはカイワリが船中で15枚くらい、イトヨリ.オニカサゴ.カサゴ.カナガシラ.ムシガレイ.アカボラ等が混じりました。(^_^)v
お昼頃からタチウオを狙い..中ノ瀬沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から5M前後に.しっかりと出ていましたが..前日とは状況が打って変わって、アタリ少なめで.針掛かりさせる事も容易には行かない厳しい様子..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりで..ポツンポツンとゲットして頂きました。(^_^)v
……………
アマダイ
23-40p,0-4尾
◇トップはT山さん(^_^)v
(船中15人で16尾)
タチウオ
70-105p,0-3本
◇トップはT山さんとО澤さんの2名様(^_^)v
(船中で19本)
……………
出船7時30分→帰港15時50分頃
天気は晴れ.曇り
風は北東そよそよ→南西そよそよ
水深50m-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
今日は富浦沖でアマダイからスタート..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..中小サイズ〜中型主体にやや小ぶり、良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはカイワリが船中で15枚くらい、イトヨリ.オニカサゴ.カサゴ.カナガシラ.ムシガレイ.アカボラ等が混じりました。(^_^)v
お昼頃からタチウオを狙い..中ノ瀬沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から5M前後に.しっかりと出ていましたが..前日とは状況が打って変わって、アタリ少なめで.針掛かりさせる事も容易には行かない厳しい様子..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりで..ポツンポツンとゲットして頂きました。(^_^)v
……………
アマダイ
23-40p,0-4尾
◇トップはT山さん(^_^)v
(船中15人で16尾)
タチウオ
70-105p,0-3本
◇トップはT山さんとО澤さんの2名様(^_^)v
(船中で19本)
……………
出船7時30分→帰港15時50分頃
天気は晴れ.曇り
風は北東そよそよ→南西そよそよ
水深50m-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
他にはカイワリが船中で15枚くらい、イトヨリ.オニカサゴ.カサゴ.カナガシラ.ムシガレイ.アカボラ等が混じりました。(^_^)v
お昼頃からタチウオを狙い..中ノ瀬沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から5M前後に.しっかりと出ていましたが..前日とは状況が打って変わって、アタリ少なめで.針掛かりさせる事も容易には行かない厳しい様子..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりで..ポツンポツンとゲットして頂きました。(^_^)v
……………
アマダイ
23-40p,0-4尾
◇トップはT山さん(^_^)v
(船中15人で16尾)
タチウオ
70-105p,0-3本
◇トップはT山さんとО澤さんの2名様(^_^)v
(船中で19本)
……………
出船7時30分→帰港15時50分頃
天気は晴れ.曇り
風は北東そよそよ→南西そよそよ
水深50m-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
更新遅くなり申し訳ありません。m(__)m
昨日はオニカサゴからスタート..観音崎沖〜久里浜沖を転々として..所々でポツンポツン..と顔を見れたので、その周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中型主体に良型混じりでゲットして頂きました。(^-^)/
他にはウッカリカサゴ、カサゴ、ホウボウ、カナガシラ、ムシガレイ、イネゴチ、良型のサバ等が混じりました。(^_^)v
お昼頃からタチウオを狙い..中ノ瀬沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から5M前後に.しっかりと出ていて..針掛かりさせる事は容易には行かない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりで..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
タチウオ
70-110p,1-10本
◇トップはW田さん(^_^)v
(船中13人で49本)
オニカサゴ
23-41p,0-2匹
◇トップはY田さんとK原さんとМ屋さんとT石さんの4名様(^_^)v
(船中で13匹)
……………
出船8時→帰港15時45分
天気は曇り
風は北東そよそよ
水深40m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
昨日はオニカサゴからスタート..観音崎沖〜久里浜沖を転々として..所々でポツンポツン..と顔を見れたので、その周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中型主体に良型混じりでゲットして頂きました。(^-^)/
他にはウッカリカサゴ、カサゴ、ホウボウ、カナガシラ、ムシガレイ、イネゴチ、良型のサバ等が混じりました。(^_^)v
お昼頃からタチウオを狙い..中ノ瀬沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底から5M前後に.しっかりと出ていて..針掛かりさせる事は容易には行かない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりで..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
タチウオ
70-110p,1-10本
◇トップはW田さん(^_^)v
(船中13人で49本)
オニカサゴ
23-41p,0-2匹
◇トップはY田さんとK原さんとМ屋さんとT石さんの4名様(^_^)v
(船中で13匹)
……………
出船8時→帰港15時45分
天気は曇り
風は北東そよそよ
水深40m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2024年03月02日
送信エラーになっており更新出来ていませんでした..申し訳ありません。m(__)m
当日はアジ本牧沖でからスタート..コマセが効き始めると次第にアタリが全体的に出始めたので.じっくりと粘り..中小サイズ主体にやや小ぶり〜中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼頃からカレイを狙い..富岡沖を転々としましたが..怪しいアタリが1回有ったのとフグが1匹見れただけで本命の顔は見れず..不発でした..。m(__)m
帰り際、近場の沖目のポイントでカサゴを狙い..中型〜良型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)/
……………
アジ+カサゴ
15-32p,20-40匹
◇トップはお姉さん(^_^)v
マコガレイは不発でした..。m(__)m
……………
出船8時→帰港16時50分頃
天気は曇り
風は北東そよそよ→東風そよそよ
水深20m-30m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
当日はアジ本牧沖でからスタート..コマセが効き始めると次第にアタリが全体的に出始めたので.じっくりと粘り..中小サイズ主体にやや小ぶり〜中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼頃からカレイを狙い..富岡沖を転々としましたが..怪しいアタリが1回有ったのとフグが1匹見れただけで本命の顔は見れず..不発でした..。m(__)m
帰り際、近場の沖目のポイントでカサゴを狙い..中型〜良型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)/
……………
アジ+カサゴ
15-32p,20-40匹
◇トップはお姉さん(^_^)v
マコガレイは不発でした..。m(__)m
……………
出船8時→帰港16時50分頃
天気は曇り
風は北東そよそよ→東風そよそよ
水深20m-30m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m