2023年06月16日

1686906578141.jpg1686906570483.jpg1686906564881.jpg1686906581864.jpg1686911041684.jpg
今日はタチウオからスタート..大貫沖の船団に合流させて頂きました。
反応自体は底目にしっかりと出ていて..アタリを多めに出せた時間帯も有りましたが..針掛かりさせる事は一筋縄では行かない様子..
誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中小サイズ主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼頃からアマダイを狙い.保田沖を転々として..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはカナガシラ.カサゴ.良型のサバ等が混じりました。(^_^)v 
…………
タチウオ
65-105p,0-3本
◇トップはお姉さん(^_^)v
(船中9人で13本)

アマダイ
24-33p,0-2尾
◇トップはS石さん(^_^)v
(船中で6尾)

オニカサゴは不発でした。m(_ _)m
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は晴れ
風は南西そよそよ
水深20-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 19:27 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1686822118311.jpg1686822127944.jpg1686822124514.jpg1686822121664.jpg1686891861149.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日は朝と帰り際にマダコを狙い..大師沖〜扇島沖〜横浜沖〜木更津沖を転々と探索して行きました。
空振りが続いてしまう時間帯も有りましたが.. 所々でポツンポツン..と顔を見れたポイントも有り..小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v

お昼過ぎ頃から扇島沖でアジを狙い..コマセが効き始めると次第に全体的にアタリが出始めたのでじっくりと粘り..中小サイズ主体にポツンポツン..と皆さま平均的にゲットして頂きました。(^_^)v
………  
マダコ
0.3-1.1kg,0-6杯
◇トップはN本さん(^_^)v
(船中11人で21杯)

アジ
15-26cm,10-34匹
◇トップはO江さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時
天気は曇り
風は北東そよそよ
水深5m-15m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 14:06 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする