2023年04月30日

1682765975542.jpg1682765981832.jpg1682765978716.jpg1682779347768.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
本日のアジ+マゴチ船の詳しい内容は表ホームページをご覧になって頂きますよう.宜しくお願い致します。m(_ _)m
……………
アジ
15-25p,3-32匹
◇トップはH本さん(^_^)v

マゴチ
42-45p,0-1本
◇ゲットはお姉さんとI田さん(^_^)v
(船中20人で2本)
……………
出船7時30分→帰港15時20分頃,
天気は晴れ
風は南西ふわふわ
水深20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 00:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

1682685768205.jpg1682685706462.jpgsPD2-1682691062-4-354.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日はアジからスタート..近場〜本牧沖を転々として..所々でポツンポツン..と型を見れて..小中サイズ〜中型主体に良型混じりでゲットして頂きました。(^_^)

お昼頃からシロギスとマゴチを同時に狙い..中ノ瀬沖を転々としました。
所々でポツンポツン..と間が空きながら顔は見れるもののアタリ自体少なめで..地味な状況から好転せず..南西風が強く吹いており.海の状態も悪かったので..少し早めに沖上がりさせて頂きました。m(_ _)m
……………
アジ
15-25p,5-27匹
◇トップはU田さん(^_^)v

シロギス
14-22p,0-12匹
◇トップは船長..m(_ _)m

マゴチは不発でした..。m(_ _)m
……………
出船7時30分→帰港15時過ぎ頃,
天気は曇り.
風は南西ふわふわ
水深15m-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 15:01 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月28日

1682605273388.jpg1682605279656.jpg1682605276138.jpg1682641719049.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日の夜アナゴ船の詳しい内容は表ホームページをご覧になって頂きますよう.宜しくお願い致します。m(_ _)m
……………
アナゴ
23-43p,2-21本
◇トップはS木さん(^_^)v
(船中9人で89本)
……………
出船17時30分→帰港22時10分頃,
天気は晴れ
風は南西ふわふわ
水深20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 09:32 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

1682230512788.jpg1682239862682.jpg1682239797689.jpg
今日は大貫沖でマゴチからスタート..所々でアタリを多目に出せたポイントも有り..
棚取りと合わせのタイミングが合った方は小中サイズ〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼過ぎ頃からはアジを狙い.木更津沖を転々として..コマセが効き始めると徐々に全体的にアタリが出始めたので.腰を据えてじっくりと粘り..小中サイズ〜中型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
マゴチ
38-52p,0-3本
◇トップはY田さん(^_^)v
(船中13人で12本)

アジ
15-26p,5-32匹
◇トップはK又さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時30分頃,
天気は晴れ
風は北風ふわふわ→東南東そよそよ
水深15m-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:11 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

1682144910767.jpg1682144906731.jpg1682155443733.jpg1682171412070.jpg
今日は本牧沖でアジからスタート..コマセが効き始めると徐々に.アタリが全体的に出始めたのでじっくりと粘り..やや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)

お昼前頃からマゴチを狙い..本牧沖〜富岡沖を転々としました。
切り替え直後の一流し目から、幸先良く型を見れたものの..お後が続かず..(ToT)
アタリ自体も少なめで..上手くハマれませんでした..。m(_ _)m

お昼過ぎ頃から北東風が弱くなって来たので中ノ瀬沖でシロギスを狙い..
ポツンポツン..と型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..中型主体にやや小ぶり.良型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
……………
アジ
15-26p,10-33匹
◇トップはT中先生(^_^)v

マゴチ
38-46p,0-1本
◇ゲットは3名様(^_^)v
(船中12人で3本)

シロギス
14-22p,2-39匹
◇トップはH本さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は曇り.
風は北東ふわふわ→東南東そよそよ
水深15m-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 23:39 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする