2022年11月13日

1668239611326.jpg1668239431291.jpg1668239625558.jpg1668239406924.jpg1668242695477.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(__)m
昨日はカワハギからスタート..竹岡沖を転々としました。
所々でアタリを多目に出せたポイントも有りましたが..針掛かりさせる事は一筋縄にはいかない様で..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中小サイズ主体に中型、良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。

お昼過ぎ頃からアジを狙い..木更津沖を転々として..所々で順調に型を見れて..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型、良型混じりでポツポツ..と、手返しの早い方はポンポン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
カワハギ
14-27p,0-5枚
◇トップはH本さん(^_^)v
(船中23人で21枚)

ちょいアジ
13-26p,9-55匹
◇トップはお姉さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港15時50分頃,
天気は曇り→晴れ
風は北そよそよ
水深15-25m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 13:53 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

1667985708522.jpg1667985696807.jpg1667985693580.jpg1667985701363.jpg
今日はタチウオからスタート..猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応は広範囲にわたって.底目に点在していて..針掛かりさせる事は一筋縄にはいかない様子でしたが.誘いと合わせのタイミングが合った方は小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼頃からアジを狙い..木更津沖を転々としました。
所々でポツポツ..と順調に型を見る事が出来て..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型、良型混じりで皆様.平均的にゲットして頂きました。(^_^)v

泳がせ狙いは、アタリ自体は4回くらい有りましたが..顔を見れず.不発でした..。m(__)m
……………  
タチウオ
60-102p,0-5本
◇トップはO山さん(^_^)v
(船中11人で19本)

アジ
13-28p,22-50匹
◇トップはO山さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港15時40分頃,
天気は晴れ
風は北東そよそよ→北風そよそよ
水深15-65m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:27 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月06日

1667718212972.jpg1667718199281.jpg1667722502656.jpg1667723847237.jpg
今日はタチウオからスタート..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は広範囲にわたって.底目にしっかりと出ており..針掛かりさせる事は一筋縄にはいかない様子でしたが.誘いと合わせのタイミングが合った方はやや中小サイズ〜良型主体にやや小ぶり混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼前頃からアジを狙い..木更津沖を転々として..所々でポツポツ..と順調に型を見る事が出来て..小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
他にはクロダイ、イシモチ等が混じりました。(^_^)v
……………  
タチウオ
65-110p,0-4本
◇トップはS藤さん(^_^)v
(船中17人で19本)

アジ
13-26p,11-64匹
◇トップはM野さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時過ぎ頃,
天気は晴れ
風は北東そよそよ→北風そよそよ
水深15-65m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:20 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月05日

1667657644567.jpg1667657668525.jpg1667619879371.jpg1667619851954.jpg1667620024205.jpg
今日はDAIWAのテンヤ.タチウオ大会に参加させて頂きました。
大会結果は1本の最大を競い合う個人総合でH部さんが釣って頂いた125.1pが総合2位でした。(^_^)v
各船の上位10名様の大きさのアベレージを競った総合では3位という結果でした。(^_^)v

内容は走水沖〜猿島沖を転々として..朝の内は全体的にアタリ多く.針掛かりさせる事は一筋縄にはいかない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体にポツポツ..と連発してゲットして頂きました。(^_^)v

その後は中盤から後半にかけて..全体的にアタリ自体が少なくなり.厳しい時間帯も有りましたが..所々で間が空きながらもポツンポツン..と良型混じりで追加させて頂きました。。(^_^)v
……………  
タチウオ
70-125.1p,0-13本
◇トップはS原さん(^_^)v
(船中18人で50本)
 ……………
出船7時30分→沖上がり13時,
天気は曇り
風は北東そよそよ
水深60-65 m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 23:36 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1667658474551.jpg1667658480480.jpg1667658477194.jpg1667658470451.jpg
posted by 助手しょういち at 23:30 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする