今日は朝と帰り際にマダコを狙い..大師沖〜横浜沖を転々として..空振りまくりながらも..型を見れたポイントをズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
お昼前頃から浅場のポイントでタチウオを狙いました。
反応は底目にしっかりと出ていて..アタリを多く出せた時間帯も有りましたが..針掛かりさせる事は一筋縄ではいかない様子..誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
マダコ
0.3-1kg,0-3杯
◇トップはM井さんとM崎さん(^_^)v
(船中8人で12杯)
タチウオ
65-100p,0-4本
◇トップはお姉さん(^_^)v
(船中で18本)
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は曇り
風は北そよそよ〜南東そよそよ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2022年09月29日
2022年09月28日
今日はタチウオからスタート..浅場のポイントに合流させて頂きました。
反応は底目に点在していて..針掛かりさせる事は一筋縄ではいかない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方は中小サイズ主体にやや小ぶり.中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼前頃から木更津沖でアジを狙い..1箇所目から上手くハマれて.順調に顔を見る事が出来て..アタリは最後まで途切れる事無く..中小サイズ主体に小ぶり〜良型混じりでポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼過ぎ頃からカワハギを狙い..竹岡沖を転々としました。
所々でエサをポツンポツン..と取られるポイントも有りましたが..針掛かりさせる事は容易では無く..誘いが合った方は、間が空きながらも.やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。
……………
タチウオ
65-100p,0-6本
◇トップはI渡さん(^_^)v
(船中7人で19杯)
アジ
13-28p,12-38匹
◇トップはF家さん(^_^)v
カワハギ
17-26p,0-2枚
◇トップはK泉さんとI渡さんとF家さんの3名様(^_^)v
(船中で7枚)
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は曇り.晴れ
風は北東ふわふわ→東北東そよそよ
水深15-25m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
反応は底目に点在していて..針掛かりさせる事は一筋縄ではいかない様子でしたが..誘いと合わせのタイミングが合った方は中小サイズ主体にやや小ぶり.中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼前頃から木更津沖でアジを狙い..1箇所目から上手くハマれて.順調に顔を見る事が出来て..アタリは最後まで途切れる事無く..中小サイズ主体に小ぶり〜良型混じりでポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼過ぎ頃からカワハギを狙い..竹岡沖を転々としました。
所々でエサをポツンポツン..と取られるポイントも有りましたが..針掛かりさせる事は容易では無く..誘いが合った方は、間が空きながらも.やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。
……………
タチウオ
65-100p,0-6本
◇トップはI渡さん(^_^)v
(船中7人で19杯)
アジ
13-28p,12-38匹
◇トップはF家さん(^_^)v
カワハギ
17-26p,0-2枚
◇トップはK泉さんとI渡さんとF家さんの3名様(^_^)v
(船中で7枚)
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は曇り.晴れ
風は北東ふわふわ→東北東そよそよ
水深15-25m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2022年09月24日
更新遅くなり申し訳ありません。m(__)m
昨日はマダコからスタート..大師沖〜横浜沖のポイントを転々として..所々でポツンポツン..と型を見れたので.その周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりで皆様.平均的にゲットして頂きました。(^_^)v
お昼過ぎ頃から木更津沖でアジを狙い..一投目から順調に顔を見させて頂き..棚取りとコマセを撒くタイミングが合った方は中小サイズ〜中型主体に良型混じりでポツポツ..とゲットさせて頂きました。(^_^)v
他には57pのヒラメが1枚混じりました。(^_^)v
……………
マダコ
0.3-1kg,0-4杯
◇トップはM瀬さんとLさん(^_^)v
(船中20人で40杯)
アジ
13-30p,5-45匹
◇トップはH本さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時前頃,
天気は曇り.雨
風は北風そよそよ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
昨日はマダコからスタート..大師沖〜横浜沖のポイントを転々として..所々でポツンポツン..と型を見れたので.その周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりで皆様.平均的にゲットして頂きました。(^_^)v
お昼過ぎ頃から木更津沖でアジを狙い..一投目から順調に顔を見させて頂き..棚取りとコマセを撒くタイミングが合った方は中小サイズ〜中型主体に良型混じりでポツポツ..とゲットさせて頂きました。(^_^)v
他には57pのヒラメが1枚混じりました。(^_^)v
……………
マダコ
0.3-1kg,0-4杯
◇トップはM瀬さんとLさん(^_^)v
(船中20人で40杯)
アジ
13-30p,5-45匹
◇トップはH本さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時前頃,
天気は曇り.雨
風は北風そよそよ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2022年09月18日
今日はマダコからスタート..大師沖〜扇島沖のポイントを転々として..空振りまくりながらも..所々でポツンポツン..と型を見れて..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
お昼前頃からタチウオに切り替えて..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応はしっかりと出ていましたが..針掛かりさせる事は一筋縄では行かない様子で..誘いと合わせのタイミングが合った方は中型〜良型主体にゲットして頂きました。
帰り際に木更津沖でアジを狙い..コマセが効き始めると、徐々に活性なアタリ方になってくれて..棚取りとコマセを撒くタイミングが合った方は小ぶり〜小中サイズ主体に中型混じりでポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
マダコ
0.3-0.8kg,0-2杯
◇トップはS藤さん(^_^)v
(船中18人で14杯)
タチウオ
70-105p,0-4本
◇トップは3名様(^_^)v
(船中で20本)
ちょいアジ
13-25p,4-45匹
◇トップはYさん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は雨.時々.曇り
風は南東そよそよ
水深5-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
お昼前頃からタチウオに切り替えて..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応はしっかりと出ていましたが..針掛かりさせる事は一筋縄では行かない様子で..誘いと合わせのタイミングが合った方は中型〜良型主体にゲットして頂きました。
帰り際に木更津沖でアジを狙い..コマセが効き始めると、徐々に活性なアタリ方になってくれて..棚取りとコマセを撒くタイミングが合った方は小ぶり〜小中サイズ主体に中型混じりでポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
マダコ
0.3-0.8kg,0-2杯
◇トップはS藤さん(^_^)v
(船中18人で14杯)
タチウオ
70-105p,0-4本
◇トップは3名様(^_^)v
(船中で20本)
ちょいアジ
13-25p,4-45匹
◇トップはYさん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は雨.時々.曇り
風は南東そよそよ
水深5-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
更新遅くなり申し訳ありません。m(__)m
昨日はマダコからスタート..根掛かりが少ない大師沖〜横浜沖のポイントを転々として..空振りまくりながらも..所々でポツンポツン..と型を見れたので.その周辺をズラし-ズラし-しながら手堅く拾い集めて行き..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
お昼過ぎから木更津沖でアジを狙い..コマセが効き始めると、次第に全体的にアタリがまわり始めて..棚取りとコマセを撒くタイミングが合った方は小中サイズ主体に中型混じりでポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
マダコ
0.3-1.2kg,0-5杯
◇トップはH本さん(^_^)v
(船中19人で32杯)
ちょいアジ
14-25p,3-31匹
◇トップはH本さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は曇り
風は北風そよそよ→東風そよそよ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
昨日はマダコからスタート..根掛かりが少ない大師沖〜横浜沖のポイントを転々として..空振りまくりながらも..所々でポツンポツン..と型を見れたので.その周辺をズラし-ズラし-しながら手堅く拾い集めて行き..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
お昼過ぎから木更津沖でアジを狙い..コマセが効き始めると、次第に全体的にアタリがまわり始めて..棚取りとコマセを撒くタイミングが合った方は小中サイズ主体に中型混じりでポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
マダコ
0.3-1.2kg,0-5杯
◇トップはH本さん(^_^)v
(船中19人で32杯)
ちょいアジ
14-25p,3-31匹
◇トップはH本さん(^_^)v
……………
出船7時30分→帰港16時頃,
天気は曇り
風は北風そよそよ→東風そよそよ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m