2022年08月01日

1659234080076.jpg1659256403857.jpg1659256400226.jpg1659268216452.jpgsPD2-1659267661-6-173.jpg
更新遅くなり申し訳ありません。m(__)m昨日はマダコからスタート..大師沖〜扇島沖を転々として..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら地道に拾い集めて行き..やや小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v

お昼前頃からタチウオを狙い..走水沖の船団に合流させて頂きました。
しっかりとした反応の割にはアタリ少なく..針掛かりさせる事は.一筋縄では行かない厳しい状況の中、誘いと合わせのタイミングが合った方は良型主体にやや小ぶり〜中型混じりで、間が空きながらポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
マダコ
0.3-1.2kg,0-5杯
◇トップはT岡さんとF川さんとK又さんとU佐見さんの4名様(^_^)v
(船中24人で49杯)

タチウオ
65-120p,0-4本
◇トップはSさん(^_^)v
(船中で12本)
 ……………
出船7時30分→帰港15時50分
天気は晴れ
水深5-55m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 13:38 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする