2021年12月31日

1640938611117.jpg1640938616933.jpg1640938613367.jpg1640938619575.jpg
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日はアマダイ+オニカサゴの予定でしたが、沖の方では朝から西風が強く吹いていたので、臨機応変のリレーをさせて頂きました。m(__)m

先ずはアジからスタート..大師沖、扇島沖を転々として..中型〜良型主体に間が空きながらポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v

お昼前頃からマダコを狙い..扇島沖、横浜沖を転々としましたが..空振りまくりで上手くハマれず..顔を見れませんでした..。m(__)m

お昼過ぎ頃からタチウオを狙い..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ていましたが..針掛かりさせるのは容易ではない模様で..誘いと合わせのタイミングが合った方は中型主体にやや小ぶり、良型混じりで間が空きながらポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
アジ
17-30p,3-12匹
◇トップはO川さんとO家さん(^_^)v

タチウオ
70-110p,0-3本
◇トップはTさん(^_^)v
(船中12人で12本)

マダコは不発でした..。m(__)m
 ……………
出船7時30分→14時10分,沖上がり,
天気は曇り.晴れ
水深5-70m前後,
……………
今年も一年.ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 17:32 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

1640755832282.jpg1640755837114.jpg1640755830153.jpg1640770107763.jpg1640770064564.jpg
今日は朝と帰り際にマダコを狙い..大師沖、扇島沖、千葉沖を転々として..空振りまくりながらも..所々で中小サイズ主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^-^)/

10時前頃から大師沖でアジを狙い..中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
……………  
マダコ
0.5-1.4kg,0-4杯
◇トップはY野さん(^_^)v
(船中8人で14杯)

アジ
15-32p,6-23匹
◇トップはY野さん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→14時,沖上がり,
天気は晴れ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 19:35 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1640684819378.jpg1640684776300.jpg1640684826310.jpg1640684823188.jpg1640722201263.jpg
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日は朝と帰り際にマダコを狙い..大師沖、扇島沖、千葉沖を転々として..所々でやや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^-^)/

11時過ぎ頃からタチウオを狙い..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ており..半日を通して活性が良く.アタリを多く出せて..誘いと合わせのタイミングが合った方は中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼過ぎ頃にアジを狙い..木更津沖を転々として..小ぶり主体に中小サイズ混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
……………  
マダコ
0.4-3kg,0-2杯
◇トップはK澤さん(^_^)v
(船中5人で4杯)

ちょいタチウオ
80-100p,3-7本
◇トップはRさん(^_^)v
(船中で28本)

ちょいアジ
13-24p,10-19匹
◇トップはK沼さん(^_^)v
 ……………
出船8時→15時20分,沖上がり,
天気は曇り.晴れ
水深5-70m前後,
……………
一日を通して寒い中、お付き合いして頂いたお客様方ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 05:17 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

1640511597673.jpg1640511600384.jpg1640511592432.jpg1640511589527.jpg
今日は朝と帰り際にマダコを狙い..千葉津沖、大師沖を転々として..空振りまくりながらも..所々で中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v

お昼頃からマゴチ、シロギスを同時に狙い.木更津沖、中ノ瀬沖を転々としましたが..上手くハマれず..マゴチは不発で..シロギスは型を見れた程度でした..。m(__)m

お昼過ぎ頃からアジを狙い..千葉沖、扇島沖を転々として..所々で小ぶり〜中小サイズ主体にポツンポツン..と顔を見れて..皆さん平均的にゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
マダコ
0.5-1.8kg,0-1杯
◇ゲットは4名様(^_^)v
(船中13人で4杯)

アジ
13-25p,8-30匹
◇トップはUさん(^_^)v

マゴチは不発で..。
シロギスは型を見れただけでした。m(__)m
 ……………
出船7時30分→15時20分,沖上がり,
天気は曇り
水深5-20m前後,
……………
一日を通して寒い中、お付き合いして頂いたお客様方ありがとうございました。m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 19:00 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

1640421471367.jpg1640421468364.jpg1640421464721.jpg1640421436847.jpg1640421447896.jpg
今日は朝と帰り際にマダコを狙い..大師沖、扇島沖、横浜沖、千葉沖を転々として..空振りまくりながらも..所々でやや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..と顔を見れて..配当良く皆さん本命をゲットして頂きました。(^-^)/

お昼前頃からアジを狙い..扇島沖、木更津沖を転々としました。
水色が澄み気味だったので.コマセが効き始めるのに時間を要しましたが..半日を通してコンスタントに小ぶり〜中小サイズ主体に中型混じりでゲット出来ました。(^_^)v
……………  
マダコ
0.5-2kg,2-3杯
◇トップはN川さんとI井さん(^_^)v
(船中4人で10杯)

アジ
13-26p,12-38匹
◇トップはIさん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→15時,沖上がり,
天気は曇り.晴れ
水深5-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:52 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする