2021年05月24日

1621856370931.jpg1621856376283.jpg1621856373484.jpg1621856394658.jpg
今日は朝と帰り際にアジを狙い..大師沖、扇島沖、本牧沖を転々として..中小サイズ主体に中型、良型混じりでポツンポツン..と顔を見れて、皆さん平均的にゲットして頂きました。(^_^)v
他にはシロギス、イシモチ、カサゴが混じりました。(^_^)v

お昼頃からマゴチを狙い富岡沖を転々として..型を見れたポイントをじっくりと流し込み..間が空きながらポツンポツン..と中型主体にゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
アジ
15-30cm.18-50匹
◇トップはHさん(^_^)v

マゴチ
38-47cm.0-2本
◇トップはI川さん(^_^)v
(船中8人で6本)
 ……………
出船7時30分→15時,沖上がり,
天気は晴れ..水深は15-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 21:39 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1621783132078.jpg1621783118679.jpg1621783125776.jpg1621783122102.jpg1621783114939.jpg
更新遅れてすみません。m(__)m
昨夜は木更津沖からスタートしました。
到着時は間が空きながらの地味な模様でしたが.夕マヅメの時間帯から次第に活性も良くなり始めたので.ズラし-ズラし-しながら.じっくりと粘り..中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……  
アナゴ
26-47cm.1-22本
◇トップはK藤さん(^_^)v
(船中10人で90本)
  ……………
出船17時30分→21時20分,沖上がり,天気は晴れ.水深15m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 05:40 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1621782368473.jpg1621782361953.jpg1621783141226.jpg1621783135591.jpg
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日はアジからスタート..大師沖、扇島沖、本牧沖を転々として..中小サイズ主体にやや小ぶり、中型混じりでポツンポツン..と顔を見れて..手返しの速い方はポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはクロダイ、イシモチ、カサゴが混じりました。(^_^)v

お昼頃からマゴチを狙い.富岡沖を転々として..タナ取りと合わせのタイミングが合った方はポツンポツン..と中型主体にゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
アジ
15-25cm.2-45匹
◇トップはM崎さん(^_^)v

マゴチ
38-51cm.0-3本
◇トップはM崎さん(^_^)v
(船中15人で12本)
 ……………
出船7時30分→15時,沖上がり,
天気は晴れ..水深は15-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 01:08 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする