2021年05月31日

1622471871048.jpg1622471868075.jpg1622471874042.jpg1622471862773.jpg
今夜は羽田沖からスタート..始めは間が空きながら顔を見れる程度の地味な模様でしたが..夕マズメの時間帯から活性が上がって来たので、手堅くじっくりと流し込み..中小サイズ主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
……  
カサゴ
15-28cm.13-50匹
◇トップはF川さん(^_^)v
  ……………
出船17時→20時40分,沖上がり,天気は曇り.水深15m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 23:41 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1622387999569.jpg1622388003160.jpg1622387991952.jpg1622387995874.jpg1622388029362.jpg
更新遅れてすみません。m(__)m
昨夜は木更津沖からスタート..夕マズメの時間帯にポツンポツン..と顔を見れたポイントを手堅く.じっくりと粘り..中型主体に良型混じりでゲット出来ました。(^_^)v
……  
アナゴ
27-47cm.1-20本
◇トップはN口さん(^_^)v
(船中7人で41本)
  ……………
出船17時30分→21時20分,沖上がり,天気は曇り.水深15m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 07:45 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月30日

1622358030356.jpg1622358027198.jpg1622358018861.jpg1622358022981.jpg1622373043704.jpg
今日もアジからスタート..大師沖、扇島沖、本牧沖を転々として..中小サイズ主体にやや小ぶり.中型混じりでポツンポツン..と顔を見れて手返しが早い方はポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはクロダイ、イシモチ、カサゴが混じりました。(^_^)v

お昼頃からシロギスを狙い.富岡沖、中ノ瀬沖、木更津沖を転々として..間が空きながらポツンポツン..と中型.良型主体にゲット出来ました。(^_^)v
他にはマゴチ、ホウボウ、シリヤケイカ、アジ、イシモチが混じりました。(^_^)v
……………  
アジ
15-26cm.5-62匹
◇トップはH本さん(^_^)v

シロギス
14-23cm.1-18匹
◇トップはH本さん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→15時10分,沖上がり,
天気は晴れ..水深は15-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 20:18 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月29日

1622293887525.jpg1622293883154.jpg1622293880114.jpg1622293890956.jpg
今日はアジからスタート..一日を通して南西風が強かったので..風影ポイントになる大師沖、扇島沖、本牧沖を転々としました。
どのポイントも派手なアタリは無いものの..サイズは中小サイズ主体にやや小ぶり.中型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはイシモチ、カサゴが混じりました。(^_^)v

お昼頃からシロギスを狙い..本牧沖、富岡沖を転々として..間が空きながらポツンポツン..と中型、良型主体にゲット出来ました。(^_^)v
……………  
アジ
15-26cm.7-35匹
◇トップはお姉さん(^_^)v

シロギス
15-25cm.0-12匹
◇トップはSさん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→15時,沖上がり,
天気は曇り..水深は15-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 22:41 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月28日

1622191203856.jpg1622191206666.jpg1622191210665.jpg1622191231207.jpg1622193004734.jpg
今日は朝と帰り際にマゴチを狙い..木更津沖、富津沖を転々としました。
所々でアタリを連発して出せるポイントも有りましたが..針掛かりさせるのは容易では無く..間が空きながらポツンポツン..と中小サイズ主体に良型混じりでゲット出来ました。(^_^)v

お昼前頃からタチウオに切り替えて..走水沖の船団に合流させて頂きました。
反応は水深20m〜40mの中層にしっかりと出ていて..誘いと合わせのタイミングが合った方は中型.良型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………  
マゴチ
39-54cm.0-2本
◇トップはH林さんとMさん(^_^)v
(船中6人で5本)

タチウオ
80-110cm.0-7本
◇トップはY田さん(^_^)v
(船中6人で18本)
 ……………
出船7時30分→15時,沖上がり,
天気は曇り.水深は15-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 19:05 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする