2021年02月23日

1613971160012.jpg1613971158035.jpg1613978604525.jpg1613978607765.jpg1613978611633.jpg
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日は竹岡沖でカワハギからスタートしました。
潮通しが緩く、アタリも少ない模様だったので..顔を見れたポイントをズラし-ズラし-しながら手堅くじっくりと流し込み..中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v

お昼前頃からタチウオを狙い..猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応はしっかりしていてポツポツ..と活発なアタリを出せる時間帯もあり..誘いと合わせのタイミングが合った方はコンスタントに良型主体に追加して頂きました。(^_^)v

帰り際の1時間程.富岡沖でマコガレイを狙い..ポツンポツン..と中型の2枚(34pと30p)を見れました。(^_^)v
……………  
カワハギ
20-28cm.0-3枚
◇トップはK田さん(^_^)v
(船中7人で11枚)

タチウオ
80-110cm.2-7本
◇トップはO熊さん(^_^)v
(船中7人で30本)

カレイ
30-34cm.0-1枚
◇ゲットはR神さんとI藤さん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→15時,沖上がり,天気は晴れ.水深15-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 13:46 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1614054591029.jpg
posted by 助手しょういち at 13:33 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

1613916700783.jpg1613916650452.jpg1613916698497.jpg1613916655984.jpg1613916655984.jpg
今日は走水沖の船団に合流させて頂き.タチウオからスタートしました。
反応は散り散りに点在していて..活発なアタリ方ではないものの..誘いと合わせのタイミングが合った方は良型主体にやや小ぶり混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v

お昼頃からアジを狙い..本牧沖、横浜沖、大師沖を転々として..間が空きながら中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。
他にはカサゴ、イシモチが混じりました。(^_^)v
……………  
タチウオ
75-110cm.0-6本
◇トップはK澤さん(^_^)v
(船中14人で28本)

アジ+イシモチ
15-28cm.0-25匹
◇トップはI川さん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→15時30分,沖上がり,天気は晴れ.水深15-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 23:43 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1613807931608.jpg1613807934367.jpg1613807938051.jpg
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日は一日を通して南西風が強かったので..臨機応変に影影ポイントでアジ+カサゴを主体に狙わせて頂きました。
大師沖、扇島沖、本牧沖を転々として..始めは地味なアタリ方でしたが..コマセが効いて来ると中型主体に良型、やや小ぶり混じりでポツンポツン..と顔を見れる様になったので..手堅くじっくりと粘り..お昼頃には南西風が一段強く吹いてしまったので、少し早目に納竿させて頂きました。

カレイは本牧のアジのポイントで同時に狙って頂きましたが..顔を見れませんでした。m(__)m
……………  
アジ
17-30cm.7-37匹
◇トップはお姉さん(^_^)v
 ……………
出船7時30分→13時15分,沖上がり,天気は晴れ.水深15-30m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 08:29 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

1613312555768.jpg1613312558853.jpg1613298736761.jpg
今日は朝と帰り際に大師沖でアジを..始めは地味なアタリ方でしたが..コマセが効いて来ると中小サイズにやや小ぶり、中型混じりでポツンポツン..と手返しの早い方はポツポツ..とゲット出来ました。(^_^)v

お昼前頃からタチウオを..観音崎沖、走水沖の船団に合流させて頂きました。
観音崎沖の反応は昨日と違い、散り散りの状態になっており..アタリ自体少なく..針掛かりさせるのも容易ではない厳しい模様でしたが..走水沖の反応はしっかりとしており..誘いと合わせのタイミングが合った方は良型主体にやや小ぶり混じりでポツンポツン..とゲットさせて頂きました。(^_^)v
……………  
アジ
14-28cm.8-52匹
◇トップはY崎さん(^_^)v

タチウオ
75-115cm.0-5本
◇トップはY崎さん(^_^)v
(船中10人で14本)
 ……………
出船7時30分→15時30分,沖上がり,天気は晴れ.水深15-80m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 23:35 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする