今日はアジからスタート..大師沖、扇島沖を転々としましたが..どのポイントもイマイチな活性で..上手くハマれず..少し早目に切り替えました。m(__)m
10時頃から走水沖の船団に合流させて頂き.タチウオを..しっかりした反応の割にはアタリ少なく..厳しい活性で..誘いと合わせのタイミングが合った方はポツンポツン..と中型主体に良型混じりでゲットして頂きました。(^_^)v
帰り際にアジにリターン→扇島沖へ移動..一投目からポツンポツン..と顔を見れたので、じっくりと粘り..中型主体に良型混じりでポツポツ..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはクロダイ、イシモチ、サバ、根魚が混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
75-110cm.0-6本
◇トップはS原さん(^_^)v
(船中9人で25本)
アジ
16-30cm.10-35匹
◇トップはR神さん(^_^)v
……………
出船7時30分→15時20分,沖上がり,天気は曇り.水深15-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2021年01月11日
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日も走水沖の船団に合流させて頂き..タチウオからスタートしました。
反応は終始しっかりしていて、誘いのリズムが合った方はポツポツ..とアタリを出せるタイミングもありました。
しかし、針掛かりさせるのは難しい..相変わらずの高難易度で..タイミングの合った方は中型主体に良型、特大(124pと129p)混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼頃から金谷沖でアマダイを..一投目から顔を見れたので手固くズラし-ズラし-しながら、じっくりと流し込み..ポツンポツン..と良型主体にゲット出来ました。(^_^)v
他にはオニカサゴ、カイワリ、イトヨリ、レンコダイ、 ウマズラハギ、トラギスなどが混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
75-129cm.1-6本
◇トップはお姉さん(^_^)v
(船中16人で40本)
アマダイ
35-47cm,0-2尾
◇トップはN崎さんとS山さん(^_^)v
(船中16人で9尾)
……………
出船7時30分→14時30分,沖上がり,天気は晴れ.水深15-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
昨日も走水沖の船団に合流させて頂き..タチウオからスタートしました。
反応は終始しっかりしていて、誘いのリズムが合った方はポツポツ..とアタリを出せるタイミングもありました。
しかし、針掛かりさせるのは難しい..相変わらずの高難易度で..タイミングの合った方は中型主体に良型、特大(124pと129p)混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼頃から金谷沖でアマダイを..一投目から顔を見れたので手固くズラし-ズラし-しながら、じっくりと流し込み..ポツンポツン..と良型主体にゲット出来ました。(^_^)v
他にはオニカサゴ、カイワリ、イトヨリ、レンコダイ、 ウマズラハギ、トラギスなどが混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
75-129cm.1-6本
◇トップはお姉さん(^_^)v
(船中16人で40本)
アマダイ
35-47cm,0-2尾
◇トップはN崎さんとS山さん(^_^)v
(船中16人で9尾)
……………
出船7時30分→14時30分,沖上がり,天気は晴れ.水深15-70m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m