今日は扇島沖でアジからスタート..中小サイズ主体に良型混じりでポツンポツン..と、手慣れた方はポツポツ..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼前頃から観音崎沖でタチウオを..かなりテクニカルな模様で..小ぶり主体に中型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
帰り際に大師沖でアジを..イシモチ混じりでポツンポツン..と追加出来ました。(^_^)v
……………
アジ
16-28cm.5-25匹
◇トップはA羽さん(^_^)v
タチウオ
60-90cm.0-5本
◇トップはHさん(^_^)v
(船中14人で18本)
……………
出船8時→14時40分,沖上がり,天気は晴れ、扇島沖→観音崎沖→大師沖の水深75-15m前後, 風は南東2m→南西12m
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2020年04月29日
2020年04月25日
今日は朝と帰り際に富津沖でマゴチを..腰を据えてじっくりと粘り、ズラし-ズラし-して..ポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはヒラメ、シーバス、スミイカ、シリヤケイカが混じりました。(^_^)v
お昼前頃にタチウオを..観音崎沖の船団に合流させて頂き..針掛かりさせるのが難しい.かなりテクニカルな模様で..間が空きながらポツンポツン..とゲットさせて頂きました。(^_^)v
……………
マゴチ
37-50cm.0-4本
◇トップはS原さん(^_^)v
(船中13人で15本)
タチウオ
70-100cm.1-5本
◇トップはS根さん(^_^)v
(船中14人で31本)
……………
出船7時30分→15時15分,沖上がり,天気は晴れ、富津沖→観音崎沖→走水沖→木更津沖の水深15-75m前後, 南西8m→南12m
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
他にはヒラメ、シーバス、スミイカ、シリヤケイカが混じりました。(^_^)v
お昼前頃にタチウオを..観音崎沖の船団に合流させて頂き..針掛かりさせるのが難しい.かなりテクニカルな模様で..間が空きながらポツンポツン..とゲットさせて頂きました。(^_^)v
……………
マゴチ
37-50cm.0-4本
◇トップはS原さん(^_^)v
(船中13人で15本)
タチウオ
70-100cm.1-5本
◇トップはS根さん(^_^)v
(船中14人で31本)
……………
出船7時30分→15時15分,沖上がり,天気は晴れ、富津沖→観音崎沖→走水沖→木更津沖の水深15-75m前後, 南西8m→南12m
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2020年04月20日
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日は観音崎沖でタチウオからスタート..中型主体にやや小ぶり、良型混じりでポツポツ..とゲット出来ました。(^_^)v
お昼頃からアジを..本牧沖、横浜沖、扇島を転々として..どのポイントも型は見れるが勢いは無く..地味なアタリでしたが..仲間船から情報を頂き、横浜沖でポツンポツン..とゲットさせて頂きました。m(__)m
他にはイシモチ、カサゴが混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
70-100cm.3-11本
◇トップはK沢さん(^_^)v
(船中16人で91本)
アジ
16-28cm.4-23匹
◇トップはY田さん(^_^)v
……………
出船7時30分→15時20分,沖上がり,天気は曇り.晴れ、観音崎沖→本牧沖→横浜沖の水深75-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
昨日は観音崎沖でタチウオからスタート..中型主体にやや小ぶり、良型混じりでポツポツ..とゲット出来ました。(^_^)v
お昼頃からアジを..本牧沖、横浜沖、扇島を転々として..どのポイントも型は見れるが勢いは無く..地味なアタリでしたが..仲間船から情報を頂き、横浜沖でポツンポツン..とゲットさせて頂きました。m(__)m
他にはイシモチ、カサゴが混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
70-100cm.3-11本
◇トップはK沢さん(^_^)v
(船中16人で91本)
アジ
16-28cm.4-23匹
◇トップはY田さん(^_^)v
……………
出船7時30分→15時20分,沖上がり,天気は曇り.晴れ、観音崎沖→本牧沖→横浜沖の水深75-20m前後,
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2020年04月12日
今日は走水沖でタチウオからスタート..中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
お昼過ぎ頃からアジを..扇島沖を転々として..やや小ぶり主体に中型.良型混じりでポツポツ..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはイシモチ、カマス、シーバスが混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
80-105cm.3-7本
◇トップはT橋さん(^_^)v
(船中8人で38本)
アジ
15-30cm.23-64匹
◇トップはY崎さん(^_^)v
……………
出船8時→16時30分,沖上がり,天気は曇り.晴れ、走水沖〜観音崎沖→扇島沖の水深75-15m前後,
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
お昼過ぎ頃からアジを..扇島沖を転々として..やや小ぶり主体に中型.良型混じりでポツポツ..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはイシモチ、カマス、シーバスが混じりました。(^_^)v
……………
タチウオ
80-105cm.3-7本
◇トップはT橋さん(^_^)v
(船中8人で38本)
アジ
15-30cm.23-64匹
◇トップはY崎さん(^_^)v
……………
出船8時→16時30分,沖上がり,天気は曇り.晴れ、走水沖〜観音崎沖→扇島沖の水深75-15m前後,
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
更新遅れてすみません。m(__)m
昨日は横浜沖でアジからスタート..やや小ぶり主体に中型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはカマスとイシモチが多数。(^_^)v
お昼頃から木更津沖でシロギスを..小中大サイズ混じりに..ポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはマコガレイと泳がせ狙いでマゴチとシーバスをゲットして頂きました。(^_^)v
帰り際に扇島沖でアジにリターン..やや小ぶり主体でしたがポツポツ..追加出来ました。(^_^)v
……………
アジ
15-27cm.10-56匹
◇トップは山崎さん(^_^)v
シロギス
15-23cm.5-49匹
◇トップは足立区の橋本さん(^_^)v
……………
出船8時→16時,沖上がり,天気は晴れ、横浜沖→木更津沖→扇島沖の水深18-15-20m前後, 風は東北東4m→南東4m
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
昨日は横浜沖でアジからスタート..やや小ぶり主体に中型混じりでポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはカマスとイシモチが多数。(^_^)v
お昼頃から木更津沖でシロギスを..小中大サイズ混じりに..ポツンポツン..とゲット出来ました。(^_^)v
他にはマコガレイと泳がせ狙いでマゴチとシーバスをゲットして頂きました。(^_^)v
帰り際に扇島沖でアジにリターン..やや小ぶり主体でしたがポツポツ..追加出来ました。(^_^)v
……………
アジ
15-27cm.10-56匹
◇トップは山崎さん(^_^)v
シロギス
15-23cm.5-49匹
◇トップは足立区の橋本さん(^_^)v
……………
出船8時→16時,沖上がり,天気は晴れ、横浜沖→木更津沖→扇島沖の水深18-15-20m前後, 風は東北東4m→南東4m
……………
ご乗船して頂いた、お客様ありがとうございました。 m(_ _)m