更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日はタチウオからスタート..仲間船の船団に合流させて頂きました。
反応自体は底目にしっかりと出ていましたが..アタリ少なく.針掛かりさせる事も一筋縄では行かない厳しい状況..
誘いと合わせのタイミングが合った方は中小サイズ〜良型主体でポツンポツン..とゲットして頂きました。
お昼頃からアマダイを狙い.保田沖を転々として..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中型主体に特大混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはオニカサゴが7尾、良型のカナガシラ、ムシガレイ、カサゴ等が混じりました。(^_^)v
…………
タチウオ
80-105p,0-2本
◇トップはY本さん(^_^)v
(船中19人で6本)
アマダイ
22-51p,0-1尾
◇ゲットは7名様(^_^)v
オニカサゴ
23-39p,0-2尾
◇トップはS本さん(^_^)v
(船中で7尾)
……………
出船7時30分→帰港16時30分頃,
天気は晴れ
水深55-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2023年03月21日
2023年03月15日
今日は木更津沖でアジからスタート..コマセが効き始めると、アタリが徐々に全体的に出始めたので腰を据えてじっくりと粘り..小中サイズ〜中小サイズ主体に中型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
お昼前頃からタチウオを狙い..猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ており、針掛かりさせる事は一筋縄では行かない様子でしたが..潮通しが緩くなった帰り際に一段回アタリが増えた事もあり、誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
アジ
15-25p,7-55匹
◇トップはK刈さん(^_^)v
タチウオ
80-105p,0-7本
◇トップはAさん(^_^)v
(船中11人で30本)
……………
出船7時30分→帰港15時40分頃,
天気は晴れ
風は北そよそよ→南西そよそよ
水深20m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
お昼前頃からタチウオを狙い..猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応は底目にしっかりと出ており、針掛かりさせる事は一筋縄では行かない様子でしたが..潮通しが緩くなった帰り際に一段回アタリが増えた事もあり、誘いと合わせのタイミングが合った方はやや小ぶり〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
アジ
15-25p,7-55匹
◇トップはK刈さん(^_^)v
タチウオ
80-105p,0-7本
◇トップはAさん(^_^)v
(船中11人で30本)
……………
出船7時30分→帰港15時40分頃,
天気は晴れ
風は北そよそよ→南西そよそよ
水深20m-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
2023年03月12日
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日は朝と後半に猿島沖でタチウオを狙いました。
前半は反応自体はしっかりと出ていましたが..アタリが9回有っただけで顔を見る事が出来ず..
開始30分で見切りをつけて.少し早目にアマダイに切り替えました。
後半は反応が点在してしまった様で..5本見れたのみで..上手くハマれませんでした..。m(_ _)m
お昼前頃からアマダイを狙い.保田沖を転々として..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはオニカサゴ、良型のカナガシラ、ムシガレイ等が混じりました。(^_^)v
帰り際、観音崎沖でオニカサゴを狙いましたが..カサゴ、アジ、小オニ等が混じったのみで..キープサイズの本命は不発でした..。m(_ _)m
…………
アマダイ
22-34p,0-3尾
◇トップはT村さん(^_^)v
(船中13人で11尾)
タチウオ
75-100p,0-2本
◇トップはY崎さん(^_^)v
(船中で5本)
オニカサゴ
29-37p,0-1尾
◇ゲットは3名様(^_^)v
(船中で3本)
……………
出船7時30分→帰港16時30分頃,
天気は晴れ
水深55-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:14 | 日記
昨日は朝と後半に猿島沖でタチウオを狙いました。
前半は反応自体はしっかりと出ていましたが..アタリが9回有っただけで顔を見る事が出来ず..
開始30分で見切りをつけて.少し早目にアマダイに切り替えました。
後半は反応が点在してしまった様で..5本見れたのみで..上手くハマれませんでした..。m(_ _)m
お昼前頃からアマダイを狙い.保田沖を転々として..型を見れたポイントの周辺をズラし-ズラし-しながら拾い集めて行き..やや小ぶり〜中型主体にポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
他にはオニカサゴ、良型のカナガシラ、ムシガレイ等が混じりました。(^_^)v
帰り際、観音崎沖でオニカサゴを狙いましたが..カサゴ、アジ、小オニ等が混じったのみで..キープサイズの本命は不発でした..。m(_ _)m
…………
アマダイ
22-34p,0-3尾
◇トップはT村さん(^_^)v
(船中13人で11尾)
タチウオ
75-100p,0-2本
◇トップはY崎さん(^_^)v
(船中で5本)
オニカサゴ
29-37p,0-1尾
◇ゲットは3名様(^_^)v
(船中で3本)
……………
出船7時30分→帰港16時30分頃,
天気は晴れ
水深55-100m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
posted by 助手しょういち at 18:14 | 日記
2023年03月09日
更新遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
昨日はカワハギとスミイカ、アオリイカの同時狙いからスタートしました。
カワハギ.アオリイカ共に、早い時間帯から対面する事は出来ましたが..潮通しが緩くなるにつれて、カワハギのアタリも少なくなってしまったため、転々と探索しましたが.お後続かず..でした。(..)
お昼前頃からタチウオを狙い..猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応自体は底目にしっかりと出ていて..容易には針掛かりしてくれない.テクニカルな模様でしたが..。
誘いと合わせのタイミングが合った方は小中サイズ〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
カワハギ
15-24p,0-3枚
◇トップはI崎さん(^_^)v
(船中10人で4枚)
アオリイカ
1.2kg..1杯
◇ゲットはO浦さん(^_^)v
タチウオ
75-105p,0-5本
◇トップはお姉さんとO岩さん(^_^)v
(船中で16本)
……………
出船7時30分→帰港15時45分頃,
天気は晴れ
風は北風弱く→南西そよそよ
水深30-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m
昨日はカワハギとスミイカ、アオリイカの同時狙いからスタートしました。
カワハギ.アオリイカ共に、早い時間帯から対面する事は出来ましたが..潮通しが緩くなるにつれて、カワハギのアタリも少なくなってしまったため、転々と探索しましたが.お後続かず..でした。(..)
お昼前頃からタチウオを狙い..猿島沖の船団に合流させて頂きました。
反応自体は底目にしっかりと出ていて..容易には針掛かりしてくれない.テクニカルな模様でしたが..。
誘いと合わせのタイミングが合った方は小中サイズ〜中型主体に良型混じりでポツンポツン..とゲットして頂きました。(^_^)v
……………
カワハギ
15-24p,0-3枚
◇トップはI崎さん(^_^)v
(船中10人で4枚)
アオリイカ
1.2kg..1杯
◇ゲットはO浦さん(^_^)v
タチウオ
75-105p,0-5本
◇トップはお姉さんとO岩さん(^_^)v
(船中で16本)
……………
出船7時30分→帰港15時45分頃,
天気は晴れ
風は北風弱く→南西そよそよ
水深30-60m前後,
……………
ご乗船して頂いた.お客様ありがとうございました。 m(_ _)m